石持釣り苦戦の巻き
雲多き朝
途中、多くの釣り人を横目で見ながら目的地に着いたのが、午前4時。
空はすっかり雲で覆われ、時おり天から滴がパラパラと落ちてきて顔や手を濡らす。
風は弱いが、東、南、南東、北東と絶えず風向きが変化していた。
不調な出足
白み始めた4時半に、竿2本の仕掛けを海に投入。
待つこと30分、竿先につけた鈴は、シーンと静まりかえっている。
「お~い、どうした~、いるのか石持君!」
「いるなら餌を食べてくれ~!」
心で呼びかける。
午前5時、人の動く音が後ろの方から聞こえてきた。
「おはよう!」
マツイさんだ。
もう一人、ヌキさんも来る予定になっているのだが、まだ来ない。
マツイさんのポイント
マツイさん好調
マツイさんも慌ただしく準備をし、仕掛けを海に投入した。
と、投げて間もなく15~17センチの石持をGet。
すぐまた同サイズを1匹追加。
小振りながら好調な滑り出しだ。
「17才(センチ)はまだ高校生だな、20代(センチ以上)こないかな~」
マツイさんがぼやいている。
この後、ノビタが20代を2匹釣り上げる。
「今度は中学生だよ!」
何故かマツイさんには小物が多い。
「マツイさんは子供に好かれるんだな~」
「子供より20代がやっぱしいいよ」
3人で雑談
午前5時半、ヌキさんが来た。
ヌキさんが先週、良形石持を十数匹上げたポイントには、既にノビタの竿が1本お邪魔している。
”釣り人は釣った場所に必ずもどる”という定理通り、ヌキさんはヌキさんの場所、マツイさんはマツイさんの場所があるのだ。
魚信の間隔が長いので、3人で下らん話に興じる、
「マツイさんが釣りができるのは(肉体的に)後30年くらいですかね~」
「いやーせいぜい20年だな~」
「某堤防の先端まで、毎週釣りに行き身体を鍛えれば、長く釣りが楽しめるのに~」
「とてもあれだけ歩くのは無理だ~」
マツイさんも歩くのは苦手なのだ。
先日テレビで、トランクケース入り自動車の紹介をしていたが、あのような車がもし販売されたら、始めに購入するのは釣り師だなと話す。
長い堤防をスイスイと走れ、フエンスを簡単に乗り越えられるコンパクトな乗り物、それは釣り師の憧れであり、夢であり、渇望なのだ。
3人で話をしていると、
「リーン♪」
と何処かで、鈴が鳴った。
つかの間の出来事
3人が一斉に立ち上がる。
「ノビタさんの竿だ!」
見ると、ヌキさんのポイントに置いた磯5号4.5メートルの竿が、お辞儀を繰り返している。
テトラを忍者の如く、ピョン、ピョン跳ねて行き、竿を掴むと、確かな手応えが手に伝わってきた。
ヌキさんのポイント
「重いぞ~!」
と大声を上げる。
マツイさん、ヌキさんが堤防の上から、期待と嫉妬が入り混じった目?で、こちらを見ている。
一寸、景気ずけに演技が必要と思い、
「重い、重い、重~い...」を連発。
オットトト~、オットトト~、オットト~と、竿を前に倒したり、右に倒したり、左に倒したり、その度にチラチラと堤防の上の2人の様子を盗み見る。
二人は、
「.............」沈黙、
視線は竿と道糸の先の海を往復しているのか?
張りっぱなしのPEラインから、魚の動きが目に見えるように伝わってくる。
ドドッ、ドドッ、ドドッと魚の抵抗、すかさず竿を倒し相手に従う、相手の抵抗が休止した瞬間ゆっくりリールを巻く、このやりとりが難しい。
強引に引くと針が魚の口からハズレたり、ハリスが切れたりする。
キュル、キュル、キュルとリールを巻く、テトラの先20m程に魚が近ずいた。
突然、キュルと、ドドッが正面衝突、瞬間、竿は重量感から解き放たれ、後ろに倒れる。
「バラシだ~!」
ガックリと力が抜けてしまった。
堤防の上に戻るとマツイさんがホッとしたような顔で、
「今のは大きかった、竿のしなり具合で良く分かった」
何度もうなずきながら感心している。
「見てました-、くやしいな~!」
ヌキさんが、
「30センチは越したか、だな~」
マツイさん、
「逃がした魚は本当に大きい」
変な感心のセリフだ。
多少演技混じりの調味料もきいたのか、マツイさん、ヌキさんも期待ハズレで気落ちしたみたいだ。
納竿
この後は、全く魚信がなくなってしまい、ノビタは10時~12時まで堤防の上で熟睡。
釣果23cmと25cm2匹
午前9時から周囲も全く釣れなくなったが、最干潮10時を過ぎ、潮が上げに向かい動く時に爆釣があるのではと、午後2時まで粘ったが、釣れたのはフグだけ。
ヘトヘトになって帰って来た。
本日釣果
マツイさん
午前9時までに、15~23センチを9匹。
ヌキさん
今日は絶不調で、20センチ程が1匹。
ノビタ
絶不調で、23センチと25センチの2匹。
|